Google Analitics イベントトラッキング対応

WordPress

Webサイトを運用するようになると、フォームの「ボタン」やバナーの「リンク」を踏んだという数値の計測や解析が必要になってきます。

googleアナリティクスの設定では把握できない行動の数値を計測することができます。

その場合、トラッキングタグを埋めこむ必要がでてきます。

手作業でももちろん埋めることもできますが、

<a href="http://example.com/file.jpg" onclick="ga('send','event','banner','click','file', 1);">

<img src="http://example.com/file.jpg" />

</a>

こちらのWP Google Analytics Eventsというプラグインを使うことで、簡単にトラッキングを計測することができます。

WP Google Analytics Events – No-Code Custom Event Tracking for Google Analytics
Track Google Analytics Events on your website - Enables you to send an event when a user Scrolls or Click an element on your website.


【参考記事】

イベントトラッキングとは?Googleアナリティクスでの活用法を解説!|アクセス解析ツール「AIアナリスト」ブログ
この記事では、イベントトラッキングをGoogleアナリティクスで活用する方法を解説しています。 「イベントトラッキングとは何か」をはじめとして、設定の手順やリスティング広告でのイベントトラッキング測定方法まで詳細に説明しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました